明和海運株式会社の設立

東京湾内において、米国籍船を主とした外航船向け燃料重油の需要が増加しつつあり、木造機帆船に鋼製タンクを設置した改造小型船が稼働している状況から、石油類の輸送需要が増えることを見込み、蓮尾明は、船串松太郎と協議の上事業の立ち上げを計った。
設立発起人、船串松太郎(40才)、蓮尾明(36才)、吉野政治(43才)、船串チヨ(36才)、水越嘉吉(62才)、松尾平治(44才)、杉田醇一郎(54 才)の7名。

1956(昭和31)年11月16日資本金百万円にて株式会社として発足。
取締役は、代表取締役社長 船串松太郎、常務取締役 蓮尾明、取締役 吉野政治、船串チヨ、松尾平治の5名。監査役に水越嘉吉、杉田醇一郎の2名が就任。

社長の船串松太郎は、米穀・燃料販売業、その他事業を経営しており、また船串チヨ、吉野政治、松尾平治は非常勤のため、明和海運の実質的な事業運営は、海運業の実務経験がある常務取締役蓮尾明が、営業活動以下管理業務を含め全般にわたり担当した。

蓮尾 明(はすお あきら)
1919年12月 2日、福岡県大牟田市にて出生
1944年9月 九州帝国大学法学部経済学科卒業、三井船舶に入社し4年余営業等を担当
1949年1月 三井船舶の紹介にて、互洋貿易に 移籍、1953 年5月商船運輸に移籍した
2016年4月 逝去(享年96 歳)
1963(昭和38)年9月 最前列右から6番目が蓮尾明
1963(昭和38)年9月 最前列右から6番目が蓮尾明

東京湾内重油輸送

1956(昭和31)年
10月 横浜市鶴見区生麦町746 番地にて、平水(東京湾内)の石油類輸送を目的として、受託船2隻、船腹250KL積をもって業務開始。主にゼネラル物産扱のスタンダード゙バキュウムオイル鶴見油槽所から出荷される外航船燃料油(バンカー)輸送に従事した。
1957(昭和 32)年
2 月 商工組合中央金庫の斡旋で2隻350KL 積受託。運航船は4隻600KL 積となった。
9 月 三井船舶の所属外航船への東京湾内における燃料油輸送を、商社指定で全面的に元請けすることになり、船腹を6隻820KL 積に増強。
1958(昭和 33)年
3 月 会社所在地を横浜市鶴見区生麦町47 番地に移転。
1959( 昭和 34)年
4 月 社船第1次船として、第一明和丸(320 ㎥)竣工。
4 月 22 日に蓮尾明が代表取締役専務に就任、社長船串松太郎との共同代表制とした。
8 月 資本金を400 万円に増資。
11月 社船第2次船第二明和丸(260㎥)竣工、輸送量は月間18,000KL に増加した。
1960(昭和 35)年
10月 ゼネラル物産から転送、東電各発電所、国鉄用品庫、自衛隊等への燃料油輸送も請けることになり、年末の月間輸送量は、30,000KL を越えた。
1961(昭和 36)年
4 月 資本金を800 万円に増資。
5 月 社船第3次船 第六明和丸(380 ㎥)竣工。
5 月 飯田今太郎(元三井船舶大阪支店長、富士汽船㈹常務)が取締役に就任。
会社(生麦町)前にて尼崎督博
1963(昭和38)年3月
会社(生麦町)前にて尼崎督博
社用バイクで輸送所へ船舶用燃料(バンカー)積みの立ち合いに向かう尼崎督博
1963(昭和38)年3月
社用バイクで輸送所へ船舶用燃料(バンカー)積みの立ち合いに向かう尼崎督博

東京事務所の開設

1961(昭和 36)年
8 月 営業部門を拡充、東京事務所を千代田区内神田に開設。
11月 資本金を1600 万円に増資。
12月 第二明和丸売船。998GT、1,600KL 積タンカー明興丸(近海資格)を瀬戸田造船にて竣工し三井船舶に運航を委託した。
1963(昭和 38)年
7 月 第六明和丸を500㎥積に拡張。平水船大型化のはしりと業界紙に掲載された。
1964(昭和 39)年
7 月 内航海運業法、内航海運組合法(内航二法)公布。
(1964.8.10 施行)
1965(昭和 40)年
8 月 2日明興丸が伊豆大島沖にて米国船アリゾナ号と衝突沈没、多大の損害を被ったが、幸い平水関係に支障なく各方面の支援もあり、年末の扱量は90,000KLに達した。
9 月 日本内航海運組合総連合会結成。
(1965.12.4 運輸大臣認可)
1月 ゼネラル物産から鶴島丸を買受け、潤滑油給油船として就航
1960(昭和 35)年
10月 ゼネラル物産から転送、東電各発電所、国鉄用品庫、自衛隊等への燃料油輸送も請けることになり、年末の月間輸送量は、30,000KL を越えた。
1966(昭和 41)年
2 月 本店を横浜市鶴見区鶴見町1078 番地マルイチビルに移転。
3 月 社船第八明和丸(860㎥)が竣工。同月の月間輸送量は、100,000KL を超えた。
米国貨物船への燃料輸送(積み込み)
1964(昭和39)年
米国貨物船への燃料輸送(積み込み)
尼崎督博と米国貨物船機関長
1964(昭和39)年
尼崎督博と米国貨物船機関長
更なる発展に向けて
成長期
拡大期
創業期